Archive for 3月, 2016

猫と会話できるアプリのレビューがトップだった今回のMobile Weekly Top10。イオンが格安スマホに本格参入すると発表しました。猫と会話できるアプリでうちの子をほめたり叱ったりしてみました。今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2月15日から2月21日までに読まれた記事のアクセスランキングを集計しました。今回は、猫と会話できるiOSアプリを使って愛猫(スー君)とコミュニケーションしてみたという記事がトップになりました。基本的にお遊びの部分が大きいアプリなのですが、なんとなく猫と会話した気分になる不思議なアプリではあるのです。将来的に動物とのコミュニケーションは言葉ではなく感触、あるいは感情でのやりとりになるのではないかという可能性を感じさせるアプリなのです。今はなんとなくうさんくさいアプリなのですが、将来性を感じさせる、あるいは今までにない新しいアプリとして支持を集めているのでしょう。一つのスマホに必ず入れるものではないのですが、それでも本当に犬や猫と会話することができるようになると一押しのアプリになるのは間違いありません。お遊びソフトとしても優秀で遊んでいても楽しいアプリですよ。
猫と会話できるアプリ/イオンが格安スマホ本格

格安スマホの市場が激化しているようですね。

テレビのコマーシャルでは、TSUTAYAでしたっけ?毎月1,000円で使えるスマホが注目ですよね。コマーシャルの中の文言もシンプルでわかりやすいので、シニア層の人でもこれなら使いたい!と思われたのではないでしょうか。

しかし、もともと大手キャリアの半額以下で利用できる格安スマホ。これ以上にサービスする会社が増えれば、通信費を安くする以外にどんなメリットを提供することができるんでしょうかね。

イオンの格安スマホは割と早くこの市場に入ってきたため、名前はよく知られています。しかし、そんなイオンでも先月下旬には月々480円という信じられない^^コースを作ったそうです。「採算割れしても、ほかの商品やサービスの売り上げ増で補えるとの計算もあるとみられる。」とのこと。ユーザーには嬉しい限りですけどね^^

また、スマホで音楽を聴く人も当然増えてきているわけで、そのような人たちにはユーネクストの「U―mobile」がおすすめだそうです。最近発売されたばかりのヒット曲を含める音楽が聴き放題というコースが新たに設けられたそうです。

でも思うんですよね。格安スマホの販売店がこれだけ頑張れるということは、大手キャリアにもまだまだ余裕があるということ。。なんとかして欲しいものですね^^

病院で診断をしてもらう時に、つい銀行に行き忘れお金がない経験があります。
病院は、どのぐらいの料金が必要なのか、油断をしていたら結構高い金額が必要になる場合もあります。
そんな時に、カード支払いができたらと考えてしまいます。

そんな中ソフトバンクが、「スマート病院会計」のサービスを開始します。
「スマート病院会計」とは、クレジットカードで支払いができるようになります。
そして、その支払ったものをすべてスマホで見られるようになるのです。

対応機種は、iPhone、iPad、ソフトバンクのスマートフォン、タブレットなどとなっています。
前から考えていたカード支払いができるようになったら大変うれしいですね。
サービスを利用するには、料金が100円必要となるのですが、これは利用したいと考えています。
日頃現金を持ち歩かない人でもすごくいいと思いますね。
キャンペーン中にこのサービスを利用すれば、プレゼントもあるようです。

このサービスの応援大使としてGReeeeNが就任されました。
仕事で歯科医師をしているということもあり、これからこのサービスを広めてくれそうです!
応募期間もあったりするので見ておきたいと思います。

今となっては、携帯会社も低価格プランを出すようになりました。
低価格プランとは、5000円以下の料金でスマホが使用できるというものとなっています。
ドコモ、ソフトバンク、auがそれぞれお得な料金プランを発表をしています。
しかし、この料金プランなども会社によって違いがありそうです。
どこを利用をすればお得に利用ができるのかを見ていく必要がありそうです。

しかし、この低料金プランというのも、あまりお得でないような部分もあったりするそうなのです。
使用をする人によってこれも違いが出てきそうです。
なので、低価格プランなんて言葉にちょっと騙されそうな部分もあるかもしれません。

まず、この低価格プランと言うのも、やはりあまりスマホを使用しない人にとってはお得になっているような部分もあったりするのです。
今スマホを持っている人でデーター通信をあまり使わない人にとっては良いプランなのです。
しかし、スマホを使用していると、データー通信はかなり使用をするものだと思います。
そうなってくると、あまりお得でないような気もします。

ドコモの場合は、家族で使用をすることでお得になるプランになっているようなので、家族が3人以上スマホを使用する場合はとっても良いプランになっているようです。
日頃から家族で使用をしている方は、ドコモだとお得になると思いますね。
自分がどのようにスマホを使用しているかによって変わってきそうです。

スマホカメラを使用しているときに、シャッター音が気になる、どうにかならないかと思っている人たちも多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、実際には簡単にスマホカメラのシャッター音を消すことが出来ないようです。

私達は、こんなことで、メーカーからしっかり疑惑をもたれてしまっているようで、盗撮されないようにそのような配慮がされているのです。

昔は、カメラは、必然としてシャッター音が必要と言うのに、現代のスマホカメラは、別に音なんて機能的には必要ないというのに、建前は、こんな音がした方が、カメラっぽくていいでしょと言いながら、本当は、盗撮させるものかというわきまえで、このような配慮がされていると言います。

私なんて盗撮するはずないのに、非常に迷惑!と怒っているあなた、盗撮って、スカートの中を撮ることだけではありません。芸能人がおり、勝手に写真をスマホカメラで撮ることも盗撮は盗撮なのです。一応相手は気付く権利があります。