スマホカメラが大活躍!これまで、デジカメやビデオカメラは旅の必須アイテムとなっていました。最近では、常備しているスマホがその役目を果たすようになりました。旅行先での風景や出来事を撮ることはもちろん、できればその時の雰囲気や空気感も残しておきたいところです。上手に思い出を残すため、スマホでの撮影のコツをいくつか紹介しましょう。①レンズをきれいにする。スマホはレンズがむき出しになっています。そのため指紋やホコリが付いて汚れていることが多いので、まずはレンズをしっかりきれいに拭きましょう。ハンカチやティッシュでもOKですが、メガネ拭きがあればベストです。スマホのレンズはメガネふきできれいにすることを心がけましょう。②カメラの解像度設定を高くします。iPhoneの場合は解像度の設定ができますので、一番高い数値に設定しましょう。アンドロイドなどiPhone以外や、デフォルトのアプリを使用しているiPhoneは解像度の設定ができない場合があります。③ズーム機能は使わず自分から近づくことが大切です。iPhoneを始めとするほとんどのスマホは、ズーム機能(光学ズーム)が「デジタルズーム」というものになります。例えば、一眼レフでは1,000万画素のものをズームしても1,000万画素のままですが、デジタルズームの場合は4倍近づけば画素数は250万画素にまで下がってしまうのです。